カレンダー

« 2010年4月123456789101112131415161718192021222324252627282930

HASSELBLAD 500C/M

500cm-2.jpgのサムネール画像
視覚、聴覚、触覚にこれほど訴えかけるカメラも珍しいんじゃないかと思う。
ハッセルブラッド 500C/M
1984年、スウェーデン製。

フォーカスもマニュアル、巻き上げもマニュアル。
シャッターは機械式で露出計なんて物もついてないからもちろん電池なんて必要ない。
気持ちイイほど徹底したマニュアル操作。

そんなわけだから1枚撮るにも結構時間がかかる。
構図決めて露出計で絞りとシャッター速度を決めてピントをあわせてからスライド板を引き抜き、もう一度構図とピントを確認してから息を殺してシャッターを切る。
シャッターを切った時の「がちゃ・ぽこ」というメカニカルで且つちょっと間の抜けた音に陶酔し、次の1枚に備えてクランクまわしてフィルムを巻き、シャッターをチャージする。その時のカリカリと言う音もかっちりした感触も絶品なのだ。
そしてカール・ツァイスのレンズが6cmx6cmの広大なフォーカシングスクリーンに映し出す像がまた良い。ピントがあった時の「ふわぁっ」と浮き上がってくるような感覚は、小さなアイピース越しやましてや液晶画面では決して味わえない。
正方形の画面なので縦だ横だと余計な迷いとは無縁なのだが、プリズムがないので左右は逆像になっている。

シャッターを切ってから結果を確認できるまで数日~1週間。
ポジ1枚あたりのコストは100円以上するから、シャッター1枚切るのにも自ずと気合が入る。
でもそれが「一撮入魂」って感じで清々しいのだ。


空、雲、昼寝中のネコ、樹木の肌、苔生した公園の隅、ペンキの剥げたベンチ、ブロック塀のシミ、光と影、etc...

別に何か伝えたい事があるわけじゃない。
ただ単に「写真を撮る」行為が楽しいだけなのである。

天気の良い休日にハッセルを肩から下げてのんびりと散歩しながら、そんなアリフレタ街の風景を正方形に切り取る遊びに軽くハマっている。

500cm.jpg

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: HASSELBLAD 500C/M

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://blog.siis.jp/MT42/mt-tb.cgi/148

コメント(5)

アポロは月に行ってないだのと、昔から陰謀説の話題になったメーカーだよね。
胸に据え付けののぞき窓もないカメラで、こんなうまく写真とれるわけないだの、
むき出しで保護もしないでフィルムは放射線あびて平気だったのかとか・・。

証明する意味でも次回にお散歩するときは宇宙服きてなんか撮ってみてよ。
誰がなんと言おうとアポロは月に行ってるけどね ( ̄∇ ̄)b ゼッタイ!

さすがロマンチストokakaくん、よく知ってますね~
でも「宇宙服でお散歩」はヤです。

スペースカメラはこちらのページの一番下に載ってますが、
http://www.hasselblad.jp/hasselblad%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%81%A7%E4%BD%BF%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%9Fhasselblad/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9.aspx

そんなことよりもしまだお持ちでなかったらこちらの写真集も是非買っちゃってください。
アポロが月に行ってハッセルで写した写真集です。
http://www.amazon.co.jp/dp/0375414940?tag=yamikuropart2-22&camp=243&creative=1615&linkCode=as1&creativeASIN=0375414940&adid=0WV4A6FM1G63KV4V1SDK&


月に行った証明は・・・・

いつか人類がまた月に行ったときに明白になることでしょう。
月面に置いてきた12台のハッセルのそばに忘れてきたもう一本のフィルムには何が写されているんだろうね。
ロマンだなー


>アポロが月に行ってハッセルで写した写真集です。

Full Moon 持ってるよん♪

> Full Moon 持ってるよん♪

ぬぬ、やるな・・・

きっと「カプリコン・ワン」のDVDも持ってるんだろうな~(w
もし「アポロ11号-月面着陸に隠された真実」持ってたら貸してね。

両方ない(^^;
from the earth to the moon ならBOXあるよ。
カプリコン1の葬式のシーンは忘れられないね~

コメントする

このブログ記事について

このページは、が2010年3月31日 22:11に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「上級救命講習を受けてきた」です。

次のブログ記事は「墨田川の桜」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。