« ついに小太鼓を | メイン | 今日は何の日? »

今度はストラト♪

我ながらよくも次々とプロジェクトが始まるのもだと思うのですが、今度はエレキギターです。
フェンダーではありませんが、約20年くらい前から分解したまま放置され、3年前に塗装を剥離されて放置されてきたギターです。3ピースのアルダー材もよく乾燥されていること間違いなし!

ボディはシェラックをウッドシーラーに塗り、サンディングシーラー、白の捨て塗りを2回、赤を5回、クリアを4回塗ってます。ポジションマークは剥離剤で溶けちゃったので、黒檀を埋めました。フレットはまだ打ち込んでません。
でも個人的にはストラトのトレモロブリッジってのが生理的に受け付けません。きっとクサビを打ち込むか、ハードテイルにしてしまうと思います。

このギターは中学生の娘のために再生しているのですが、なんだか自分もまともなエレクトリックギターが欲しくなってしまいました。
ワインレッドがブロンドのテレキャスを真空管アンプでひずませてブルーズやりたいなぁー・・・

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.siis.jp/MT41/mt-tb.cgi/5

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2007年5月 3日 12:39に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ついに小太鼓を」です。

次の投稿は「今日は何の日?」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.
Powered by
Movable Type 4.1